Search

大徳醤油トーク編 〜月刊デリシャスマガジン〜

  • Share this:

料理開拓人 堀田裕介と、シチニア食堂シゲの二人が、
日頃からお世話になっている生産者さんの元を訪れ、料理を作って恩返しをする旅の軌跡動画です。

兵庫県養父市の大徳醤油の浄慶さんとのトーク編をお届けします!!


本編はこちら?
https://youtu.be/jRLnLWiBWXo



大徳醤油さん
https://daitoku-soy.com/



丸大豆醤油の購入はこちら?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EPYA7VY/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_0BR5KEDN4M21GM8YHDBJ



シチニア食堂
https://www.instagram.com/sicinia_kitchen/


Tags:

About author
料理開拓人 堀田裕介が「食」をテーマに、少しだけ暮らしをおもしろくする動画をお届けします。 毎週末に更新中!!! [プロフィール] 料理開拓人 堀田裕介 1977年大阪生まれ  飲食業界でシェフや調理学校講師を経て「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をテーマに、自ら生産者の元へ赴き生産者の暮らしを知り寄り添いながら食の本質を生活者へ届ける料理開拓人として活動中。 現在は、地方創生を支援する商品や事業の開発、飲食店舗プロデュース、自社の飲食店経営を手掛ける一方、食と音を掛け合わせ、食べることへの楽しさに向き合うライブパフォーマンスイベント「EATBEAT!」や、日本の米農家を応援する「一般社団法人grow rice project」を立ち上げるなど、食べることの本質を伝える活動の開拓は続く。 ?コラボ、お仕事の問い合わせはこちらへ [email protected]
View all posts